【第二報】政策委員会イベント2025年6月7日
2025年6月7日(土)13:30~16:30に行います
政策委員会主催の『「障害者就労支援士検定(仮称)」について考えるシンポジウム』の第二報情報を連絡します。
------------------------------------------------------------
政策委員会主催
「障害者就労支援士検定(仮称)」について考えるシンポジウム
日時:2025年6月7日(土)13時30分~16時30分(13時から受付開始)
場所:大妻女子大千代田キャンパス F棟-742室(対面:80名)及びオンライン(150名)
参加費:無料
内容:
(1)講演 「(仮称)障害者就労支援士検定」について
講師/大妻女子大学 教授 小川 浩氏
(2)シンポジウム
「職リハ学会として資格をどのように受け止めて、どのように対応していくことが必要か?」
司会/大妻女子大学 教授 小川 浩氏
・話題提供者1/(仮)就労支援の実践現場から考える資格への期待
若尾 勝己氏 (東松山障害者就労支援センター)
・話題提供者2/(仮)企業の立場から考える資格への期待
朝日 雅也氏 (埼玉県立大学名誉教授)
・話題提供3/(仮)他の資格制度から考える資格運営への具体的なに必要な取組み
倉知 延章氏 (就労支援センターウィズダム)
申込み:以下のフォームに必要事項を記入してください。
https://forms.gle/kcqM4SkKCKY8wdkK9
問い合わせ:政策委員会 前原 maebarakazuaki@gmail.com
Copyright © 2023 Japan Society of Vocational Rehabilitation. All Rights Reserved.