最終更新日:2018年2月6日更新
「障害年金と就労支援」
日時 | 2018年1月14日(日)13:30~17:00 |
---|---|
会場 | 文京区勤労福祉会館 区民会議室 |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「『共に成長』からの職リハ支援の進展」
日時 | 2017年2月18日(土)13:30~17:00 |
---|---|
会場 | 作新学院大学 |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「高等教育機関在籍の発達障害者への就労支援を考える」
日時 | 2015年12月20日(日)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 目黒区立青少年プラザ第2レクリエーションホール(中目黒スクエア7階) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「アセスメント技術を高める」
日時 | 2015年6月27日(土)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 浦和コミュニティセンター (さいたま市浦和区東高砂町11-1/10F) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「第42回岩手大会報告会」
日時 | 2014年12月13日 |
---|---|
会場 | 愛知県立大学サテライトキャンパス |
参加費 | 学会員:無料 |
「多様化する就労移行支援」
日時 | 2014年11月24日(祝・月)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 目黒中小企業センター(目黒区民センター内)5階会議室 |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「職歴や高い学歴のある障害者への相談支援 ~自己決定援助のための相談支援~」
日時 | 2011年12月3(土)日18:00~20:30 |
---|---|
会場 | 豊島区立勤労福祉会館5階 第5、6会議室 (東京都豊島区西池袋2-37-4) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「障がい者の雇用・就労に関わる最近の知見と今後の動向」
日時 | 2011年11月26日(土)13:30~18:15(開場13:00) |
---|---|
会場 | 北星学園大学 305教室(A棟3階) (札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1) |
参加費 | 3,000円 |
「障がい者の農業就労実践発表会」
日時 | 2011年3月6日(日)13:30~17:00 |
---|---|
会場 | ビジネス教養専門学校エクセレンス9F視聴覚教室 |
参加費 | 無料 |
「ジョブコーチセミナー東海」
日時 | 2011年1月22日(土)23日(日) |
---|---|
会場 | 名古屋市総合社会福祉会館 |
参加費 | 1日目のみ3,000円 2日間10,000円 |
「みんなで築こう定着支援」
日時 | 2011年1月22日(土)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 赤羽会館3階第2集会室 (東京都北区赤羽南1-13-1) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「人が働くことの意味 ~就労支援の現場から~」
日時 | 2010年11月20日(土)13:30~17:40(開場13:00) |
---|---|
会場 | 北星学園大学 C401教室 (札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1) |
参加費 | 1,000円 (資料代)※学生無料 |
「職業リハビリテーション入門 ~職リハの基礎を学ぶ~」
日時 | 2010年11月06日(土)9:30~11:40 |
---|---|
会場 | 豊島区立勤労福祉会館 5階 第5、6会議室 (東京都豊島区西池袋2-37-4) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「ジョブコーチセミナー東海」
日時 | 2010年1月9日(土)10日(日) |
---|---|
会場 | 名古屋市総合社会福祉会館 |
参加費 | 1日目のみ3,000円 2日間8,000円 |
「難病のある方への就労支援 ~取り組みとあり方を考える~」
日時 | 2009年5月23日(土)9:30~11:45 |
---|---|
会場 | 豊島区立勤労福祉会館 6階 第7会議室 (東京都豊島区西池袋2-37-4) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「公的機関における知的障害者雇用 ~地方公共団体の取り組み~」
日時 | 2008年11月29日(土)9:45~11:45 |
---|---|
会場 | 豊島区立勤労福祉会館 6階 第7会議室 (東京都豊島区西池袋2-37-4) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「障害者就労支援の流れ(プロセス)を体系的に学ぶ研修会」
日時 | 2008年8月2日(土)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 豊島区立勤労福祉会館 (東京都豊島区西池袋2-37-4) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「障害のある人の就労・社会参加を考える -障害者自立支援法の光と影-」
日時 | 2008年3月22日(土)13:30-15:30 |
---|---|
会場 | 広島県健康福祉センター2階・総合研修室 (広島市南区皆実町1-6-29) |
参加費 | 500円 |
就労支援の基礎と流れ 「働きたい」をかなえる ~準備訓練、マッチング、フォローアップ~
日時 | 2008年3月2日(日)10:00~16:50 |
---|---|
会場 | 横浜市教育文化2階 教育文化ホール(JR関内駅南口より徒歩3分) |
参加費 | 学会員:3,000円、非会員:4,000円、学生:2,000円 |
高次脳機能障害と職業リハビリテーション
~相談窓口を設置して1年、その障害と現状について~
日時 | 2008年3月1日(土)14:30~17:00 |
---|---|
会場 | 小郡まきはら病院内レストラン「フィオーレ」2階ホール |
「支援ツールとしてのICFを学ぼう」
日時 | 2008年2月23日(土)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 明治大学駿河台校舎リバティタワー 9階1095教室 (東京都千代田区神田駿河台1-1 |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「高知大学教育学部附属特別支援学校における進路支援の取り組みと農業分野での就労開拓 ~自閉症・者の就労生活・地域生活への移行支援を求めて~」
日時 | 2008年2月16日(土)13:30~15:30 |
---|---|
会場 | 小郡まきはら病院内レストラン「フィオーレ」2階ホール |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「発達障害者の就労支援 ~そのプロセスと実践事例~」
日時 | 2007年10月27日(土)13:30~15:30 |
---|---|
会場 | 蕨市障害者就労支援センター (埼玉県蕨市錦町3丁目3-27 蕨市総合福祉センター内) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「障害者自立支援法下での福祉的就労から一般就労へ」
日時 | 2007年3月17日(土)13:00~16:30 |
---|---|
会場 | 明治大学駿河台校舎リバティタワー9階1093教室 (東京都千代田区神田駿河台1-1) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
「自立支援法と精神障害者の就労・生活を考える ~地域レベルの就労支援と生活支援の連携~」
日時 | 2007年1月27日(土)13:55~16:30 |
---|---|
会場 | 京橋プラザ区民館・多目的ホール(東京都中央区銀座1-25-3) |
参加費 | 学会員:無料 非会員:500円 |
日時 | 2006年12月16日 |
---|---|
会場 | 宮城県障害者福祉センター |
プログラム | 第1部 講演:「IPSの概要とその実践」 第2部 指定発言・ディスカッション:「我が国でIPSは可能か どうすれば実践できるか」 |
※発表は英語で通訳はありませんのでご了承ください。
日時 | 2006年6月6日(火)11:00~16:30 |
---|---|
会場 | 埼玉県立大学教育研修センター305 |
内容 | 各国研修生より(英語で) 職リハ、雇用等の状況の発表 |
参加費 | 無料 |
『障害者自立支援法と職業リハビリテーション』
就労支援の強化を通じて、障害のある人の「もっと働ける社会」をめざす障害者自立支援法が施行されます。
就労移行支援事業を始め、新たな事業の創設や報酬の仕組みに関心が寄せられていますが、同時に、これからの職業リハビリテーションの進展を考える上で多くの課題が関係者に突きつけられているといえます。この情勢下で、職業リハビリテーション関係者は何をすべきか、何が求められているのか、就労支援の本質に立ち返って議論をしていきたいと思い、緊急のパネルディスカッションの機会を設けました。
ご多用中のこととは思いますが、今後の職業リハビリテーションの行方を探るこのパネルディスッカッションに多くの皆様のご参加をお願い申し上げます。2006年4月
主催:日本職業リハビリテーション学会 渉外委員会・学会誌編集委員会
共催:日本職業リハビリテーション学会 関東ブロック
日時 | 2006年6月4日(日)13:30~16:00 |
---|---|
会場 | 首都大学東京 荒川キャンパス 大視聴覚室 〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10 http://www.tmu.ac.jp/university/campus_guide/index.html#03 |
プログラム |
パネルディスカッション「障害者自立支援法と職業リハビリテーション」 パネラー(順不同、○はコーディネーター) ・藤井 克徳 氏(きょうされん常務理事) ・丸山 一郎 氏(埼玉県立大学教授) ・三田地 昭典 氏(社会福祉法人電機神奈川福祉センター・ぽこ・あ・ぽこ指導課長) ・倉知 延章 氏(学会理事・学会誌編集委員長)○ ・朝日 雅也 氏(学会理事・渉外委員長)○ |
定員 | 200名(先着順) |
参加費 | 学会員:1,000円、非会員:1,500円 ※当日、受付にて申し受けます。 |
申込方法 |
2006年5月26日(金)までに、別紙様式によりFAXにて下記宛てにお申し込みください。 ※E-mailでも可 【宛先】 〒335-0005 埼玉県蕨市錦町3-3-27 蕨市障害者就労支援センター内 関東ブロック担当理事 興梠 理(こおろぎ おさむ) FAX:048-441-5405 E-mail:pico-bonito@k6.dion.ne.jp ※開催日前日までに当方から連絡がない場合には、申込は受理されたものとご判断ください。 |
日本職業リハビリテーション学会では、平成17年度研修講座を下記のように開催します。
職業リハ・就労支援の専門機関をはじめ、福祉・保健医療機関の就労支援担当者など、就労支援に携わる実務者を対象に、明日の仕事に役立つ情報を提供します。学会員以外の方も、ふるってご参加ください。
日時 | 2006年3月4日(土)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 大妻女子大学 千代田校舎(JR・地下鉄市ヶ谷駅より徒歩15分) |
プログラム |
【10:00~10:15】 開講のあいさつ 【10:15~11:15】 どうなる?雇用促進法の改正と精神障害者の就労支援 株式会社ストローク 金子 鮎子 【11:25~12:25】 これもどうなる?障害者自立支援法と就労支援 埼玉県立大学 朝日 雅也 【13:30~14:30】 雇用率適用を前に基礎を押さえる ~精神障害者の障害特性~ 大妻女子大学 蔵野 ともみ 【14:40~15:40】 地域就労支援を担う!(1) 障害者就業・生活支援センターの役割と今後の課題 沖縄北部就業・生活支援センター 崎浜 秀政 【15:50~16:50】 地域就労支援を担う!(2) 地方自治体における就労支援 ~ワークサポート杉並の実践~ ワークサポート杉並 小松 邦明 【16:50~17:00】 修了式 |
参加費 | 学会員:3,000円、非会員:4,000円 、学割:2,000円 ※弁当は別途1,000円 |
問い合わせ ・ 申込方法 |
〒224-0041 横浜市都筑区仲町台1-2-31-402 社会福祉法人横浜やまびこの里 ・ 仲町台センター 職リハ学会研修講座係 担当:小川・柴田 TEL:045-943-9220 FAX:045-943-4974 |
日時 | 2005年12月4日(日)14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 埼玉トヨペット 3階研修室 埼玉県さいたま市中央区上落合2-2-1「はあとねっと輪っふる」 TEL:048-859-4130 埼京線「北与野駅」東口より南へ徒歩1分 京浜東北線「さいたま新都心駅」より西へ徒歩10分 ※駐車場はありません |
対象 | 日本職リハ学会員、障害者福祉施設職員、就労支援実務者、企業、関心のある方 |
内容 |
【13:15~13:50】 開場・受付 【13:50~14:00】 開会あいさつ 【14:00~15:30】 講演「障害のある人の就労支援と生活支援」 ~働くために、働き続けるために~ 講師:土師 修司 氏(社会福祉法人 電機神奈川福祉センター 理事長) 01.働くことは素晴らしい (働く障害者は大変だ/雇用する企業も大変だ/社会はもっと評価すべき) 2.雇用の三要素 3.ネットワーク ロマンから現実へ 【15:35~16:00】 質疑応答(司会:実行委員)、閉会 |
参加費 | 会員(※):500円、非会員:700円 (※職リハ学会員、セルプ会員、サンライズの会員) |
定員 | 45名(申込順とし、定員に達しない場合、当日受付あり) |
主催 | 日本職業リハビリテーション学会 関東ブロック研究会 |
共催 | 埼玉県社会就労センター協議会 / 雇用問題研究委員会 |
協力 | さいたま障害者就業サポート研究会(サンライズの会) |
申込方法 |
申込方法:「FAX」または「E-mail」でお願い致します。 申込締切日: 2005年12月1日(木) 申込先:蕨市障害者就労支援センター(担当:興梠 理) FAX:048-441-5405 E-mail:pico-onito@k6.dion.ne.jp |
Copyright © 2023 Japan Society of Vocational Rehabilitation. All Rights Reserved.