職業リハビリテーション分野での研究は産業領域に止まらず医療、福祉、教育等領域といた学際的な実践による。これらの領域から多くの研究により本学会が発展していくことが肝要である。また、この学際的であるが故に研究の手法も問われることとになるが、それを方向づけるのもまた多くの研究発表による。本委員会は学会員による研究を促進し、学会員による活発な検討がなされる枠組みを提供することである。しかしながら、その過程で職業リハビリテーションの主役たる利用者に不利益があることは許されない。それを監視し、発生しない枠組みを提供することも本委員会の重要な責務である。
現在ご覧いただける情報がございません。
・倫理規定(PDF、86KB) … 2004年11月29日策定
・研究倫理指針 (PDF、92KB)
・研究倫理チェックリスト (PDF、656KB) … 2016年9月30日改訂
・研究倫理チェックリスト (EXCEL、54KB) … 2016年9月30日改訂
平成24年度から若手学会員が取り組む研究への助成事業を開始しました。なお,関連要項及び申込み様式は下記のリンクをクリックするとダウンロードできます。
・内規(改訂版) (PDF、195KB)
・様式(改訂版) (WORD、51KB)
・様式(記入例) (PDF、276KB)
Copyright © 2014 Japan Society of Vocational Rehabilitation. All Rights Reserved.